本文へ移動

ブログ

精神科訪問看護といえば円(えん)グループ

2023-09-08
訪問看護ステーションKuu(クー)の管理者岩﨑です。
 訪問看護ステーションKuuは東京都中央区で暮らす精神疾患を持つ人たちの生活を少しでも良くなるように看護実践を行っている組織です。

特徴としては、18:00以降も定期訪問を行うこと、そして、24時間体制の環境を整備していることがあると思います。私が精神疾患を持つ人のサポートに力を入れているKuuを立ち上げるにあたり、すでに高度な看護実践を行っている訪問看護ステーションを参考にしました。中でも、大学院時代に、長期実習でのお世話になった経験が大きいです。

それが、タイトルにもあるように円グループ(株式会社 円グループ (en-group.co.jp) )です。東京都八王子を中心に、当時精神障害を持つ人たちをサポートする地域資源が少ないときから、精神科訪問看護を先駆的に取り組んだ組織になります。

まず、障害やできないことに焦点を当てるのではなく、その人の持っている力を信じ、根気強くその人の持っている力を活かしたケアを行っていました。そして、精神疾患にも対応した24時間看護師と電話で連絡することができるオンコールの体制を整備しています。現在、多くの訪問看護ステーションでは、精神疾患を持つ人にも対応している訪問看護ステーションが増えています。しかし、精神特化と謳っているステーションほど、オンコールの整備はせずに、精神疾患の人たちのサポートを行っています。

個人的には、精神疾患を持つ人の生活を捉え、きめ細かな。そして高度なケアを行うには、オンコールの必要性があると感じています。

そんな円グループの寺田代表の書籍が出ました。看護師の語りや想いが綴られている書籍は少なく、ましてや精神科訪問看護を長年実践している人の言葉はとても貴重なものだと思います。

この本には、日本の精神保健福祉に関わる課題も書かれています。医療や福祉に関わる人だけでなく、多くの人に読んで感じてもらいたい本でした。
まずは、うちのスタッフに紹介したいと思います。

合同会社YH
つきしま介護

〒104-0041
東京都中央区新富1-11-5
【TEL】03-6280-5293
【FAX】03-6280-5294

合同会社YH
訪問看護ステーションKuu

〒104-0041
東京都中央区新富1-11-5
【TEL】03-6222-9041
【FAX】03-6222-9042


TOPへ戻る